
お店でお使いのまな板は大丈夫ですか? ●キズ、凸凹が多く、食材がまな板に残る ●色が変色して、洗浄しても落ちない ●洗浄しても食品の匂いが気になる ●そり返って、元に戻らなくなった ・・・・・など、と思ったら買い替えのサイン!! 大手食品工場、飲食チェーン店、スーパーマーケットなどでお使いいただいておりますので、品質には自信を持ってお届け致します。また大型まな板や別注サイズ(オーダーメイド)も受付しております。詳しくはお問い合わせ下さい。
業務用 PE(プラスチック)まな板 一覧
プラスチック製まな板の特徴は、通常ポリエチレンですが、ポリエチレンをはじめプラスチックは一般に吸水性はほとんどなく、木製のものに比べて細菌などが繁殖しにくい材料といえます。 表面は両面シボ付(エンボス加工)清潔感のあるは乳白色(白色)になっておりミスの防止や汚れがすぐに分かります。
![]() | 乳白色PE |
![]() | 乳白色PE |
![]() | 乳白色PE |
![]() | 乳白色PE |
![]() | 乳白色PE |
業務用 抗菌まな板一覧
抗菌まな板は、抗菌加工をしているので長 い間使用しても菌が着きにくく繁殖もしにくいのが特徴です。 表面は両面シボ付(エンボス加工)色は乳白色、木質色の2種類あります。


業務用 耐熱用まな板 一覧
一般的な樹脂製まな板の耐熱温度は約70〜80℃です。これでは熱湯消毒できません。 耐熱まな板であれば、100〜120℃程度の耐熱効果がありますので、熱湯消毒にも対応可能で変形・変質の恐れがありません。 表面は両面シボ付(エンボス加工)耐熱用なのでボイル、殺菌庫も使用可能です。
![]() | 白色PE |
![]() 別注サイズ 1円(税別)〜 |
![]() | 白色PE |
![]() 別注サイズ 1円(税別)〜 |
業務用 合成ゴムまな板 一覧
合成ゴムまな板の特徴は、吸水性がなくて水切れがよく、しかも汚れがつきにくいので雑菌の繁殖を防ぎます。 合成ゴムまな板は、ゴムの弾力があり包丁の刃をやさしく受け止めてキズが付きにくく、キズがついてもギュッとキズを押し戻してくれます。 表面は両面シボ付(エンボス加工)色は木質色(茶色)になっておりミスの防止や清潔感があります。
![]() | 木質色PE |
![]() | 木質色PE |
業務用 ニュー衛生まな板(切身用)一覧
合成ゴムまな板よりも柔らかく、刃あたりが優しく、包丁の刃先を傷めにくい素材を使用!擦りガラス風の爽やかな水色で鮮魚切身用に開発されたソフトまな板です。
![]() | NSブルー |
![]() 70×35cm 3,990円(税別) |
![]() 70×41cm 4,460円(税別) |
![]() 70×45cm 5,130円(税別) |
![]() 100×50cm 8,080円(税別) |
![]() 200×100cm 33,030円(税別) |
![]() 別注サイズ 1円(税別)〜 |
- |
![]() | NSブルー |
![]() 70×35cm 5,030円(税別) |
![]() 70×41cm 5,990円(税別) |
![]() 70×45cm 6,460円(税別) |
![]() 70×53cm 7,510円(税別) |
![]() 100×41cm 8,460円(税別) |
![]() 100×50cm 10,080円(税別) |
![]() 200×100cm 41,030円(税別) |
![]() 別注サイズ 1円(税別)〜 |
- | - | - | - | - | - |